イラストの製作過程5
- 2010-03-31(22:04) /
- イラスト
イラストの製作過程4
- 2010-03-29(12:21) /
- イラスト
イラストの製作過程3
- 2010-03-26(15:45) /
- イラスト
イラストの製作過程2
- 2010-03-24(20:10) /
- イラスト
イラストの製作過程1
- 2010-03-22(18:50) /
- イラスト
・・・
- 2010-03-21(22:18) /
- 日記
最近、上手い絵を見る機会が増えました。
歳はいくらも変わらないのに、やばいくらい絵が上手い人が、世の中には沢山います。
しかも描くのが異様に早かったりするので、もはや太刀打ちできません
魅力的な絵が描ける人は、やっぱりどうしても羨ましく思ってしまいます。
自分もあれくらい描けたら、と思うと、今まで僕が「完成」としてしまった絵に申し訳なくなります。
ただ、その「上手い人」も、まだまだ未熟、なんて言うんだから、永遠に誰かの絵を魅力的に感じて
自分の不甲斐なさにヤキモキする感情はなくならないのかもしれないな、などと思ったりもします。
・・・偉そうですかね。
すいません。
歳はいくらも変わらないのに、やばいくらい絵が上手い人が、世の中には沢山います。
しかも描くのが異様に早かったりするので、もはや太刀打ちできません
魅力的な絵が描ける人は、やっぱりどうしても羨ましく思ってしまいます。
自分もあれくらい描けたら、と思うと、今まで僕が「完成」としてしまった絵に申し訳なくなります。
ただ、その「上手い人」も、まだまだ未熟、なんて言うんだから、永遠に誰かの絵を魅力的に感じて
自分の不甲斐なさにヤキモキする感情はなくならないのかもしれないな、などと思ったりもします。
・・・偉そうですかね。
すいません。
書籍掲載
- 2010-03-05(18:09) /
- 仕事
告知が遅れましたが『pixiv girls collection 2010』という本に僕の絵が一点載っています。
去年pixivにあげた絵なのですが、機会があれば見てもらえれば幸いです。
時間を置いて今見ると、この頃の塗り方も別に悪くはないなあ…などと思ったりしました。
んー…。
去年pixivにあげた絵なのですが、機会があれば見てもらえれば幸いです。
時間を置いて今見ると、この頃の塗り方も別に悪くはないなあ…などと思ったりしました。
んー…。