イラストスタジオ
- 2009-10-30(10:35) /
- 日記
IllustStudioというソフトの体験版を使ってみました。
SAIに慣れていると、やや複雑に思えます。
どちらかというとPhotoshopに近い感じです。
とは言え、あくまで描画ソフトなので、レタッチというか加工というか
そういう機能に関しては、Photoshopには及ばない感じです。
それでも、SAIよりは格段に充実していますが。
まだ試していませんが、筆の設定もかなり細かく出来るようです。
値段を考えると随分高機能です。
あと、RGBからCMYK形式に画像を変換できます。
同人誌等の印刷物を作るときに便利かもしれません。
試用期限が切れる30日後まで、色々試してみたいと思います。
SAIに慣れていると、やや複雑に思えます。
どちらかというとPhotoshopに近い感じです。
とは言え、あくまで描画ソフトなので、レタッチというか加工というか
そういう機能に関しては、Photoshopには及ばない感じです。
それでも、SAIよりは格段に充実していますが。
まだ試していませんが、筆の設定もかなり細かく出来るようです。
値段を考えると随分高機能です。
あと、RGBからCMYK形式に画像を変換できます。
同人誌等の印刷物を作るときに便利かもしれません。
試用期限が切れる30日後まで、色々試してみたいと思います。
スポンサーサイト
立ち絵
- 2009-10-18(18:18) /
- イラスト
いい加減、本気で背景の練習をしないとダメなのかもしれないです。
背景には結構時間をかけたのですが、どうにも上手くいかなかったので、
最終的に後ろを全部消してこの形になりました。
カバンのデザインは、何となく、先日話題に出た村田蓮爾さん風にしてみました。
「こんなんじゃねえ」という苦情は受け付けません!
背景には結構時間をかけたのですが、どうにも上手くいかなかったので、
最終的に後ろを全部消してこの形になりました。
カバンのデザインは、何となく、先日話題に出た村田蓮爾さん風にしてみました。
「こんなんじゃねえ」という苦情は受け付けません!
トップ更新
- 2009-10-12(12:13) /
- イラスト
ハロウィン仕様にしました。
どうも今の色の塗り方が気に入らないので、何とかしたいです。
あと、やっぱりこういう方向の絵は自分には無理なのかもしれないです…。
どうも今の色の塗り方が気に入らないので、何とかしたいです。
あと、やっぱりこういう方向の絵は自分には無理なのかもしれないです…。