fc2ブログ

刀の鍔

数年前に祖父母の家の「蔵」で見つけたものです。

詳細は不明ですが綺麗だったので、お願いしてもらってきました。
今は壁にかけて飾っています。

他に蔵には日本刀も転がっていたのですが、ボロボロの錆び錆びでした。
もはや刃物じゃなかったです。

あと十手もありました。
こちらも持っていっていいと言われたのですが忘れてしまい、
次の年に行ったときには何故かなくなっていました。
超絶心残り。

20090531.jpg
スポンサーサイト



家にあったので読みました。

この前、「本屋大賞」というのをとったそうですね。

読みやすくて面白いので、あまり本を読まない僕でも楽しめました。

20090529.jpg

他人の空似?

今日の昼ごろ都内某駅で某女性声優さんらしき人を見かけました。

…どうでもいいですかね。
人違いかもしれませんし。

途中の絵

多分、絵に色を塗る上で一番気を使うのは肌だと思います。

うまく描けると嬉しいです。

20090527.jpg

読書

『壬生義士伝』を読みました。
とても良かったです。

ところで、壬生義士と聞いて新撰組が思いつかなかった僕は
無学なのでしょうか。
フツーに読み始めるまで気づきませんでした。
困ったものです。

20090525.jpg

可愛いって何なんだろうか

似てると思って並べたらあまり似ていなかったという話。

しかし可愛く描けない。
狙って描いて、目論見がうまくいかないと切なくなります。

ちなみに左のキャラはNHKでやってるマリー&ガリーというアニメの主人公です。
右はぷよぷよのフェーリです。新作にも出るようで嬉しいです。

しかしあれです。
NHKのアニメは素敵なのが多いですね。
アルスとか学園戦記ムリョウとかもう一回見たいです。

20090524.jpg

画像収集

以前も書きましたが、近頃アンティークの家電や家具の資料画像を集めています。

さっき確認したら200枚ちょっと集まっていました。

そろそろまたそういう絵が描きたいです。

似非大正浪漫が目指すところです。

パソコンの話

最近HDが熱でうだうだとなることが多いのでファンを増設しました。

今までは横のカバー外して扇風機当ててたんですが、いい加減邪魔なので
なけなしの1000円でファンを買ってきました。

とてもいい感じです。

可能ならもう1つ増やしたいですが、お金がもうありません。

20090519.jpg

!注意喚起!

なにやら感染力のすごいコンピューターウイルスが猛威を振るっているようです。

『同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ』
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/

上記サイトに書かれたサイト、及び同ジャンルの同人系サイトに行った覚えのある方は
各自感染しているかチェックすることを推奨します。
さらにホームページをもっている方は、感染した場合に感染源となる可能性があるので
身に覚えがなくともぜひ一度チェックしてみてください。


こんな僻地のブログに書いても効果は薄いかもしれませんが、一応。

ヘッドフォン

街でエヴァカラーのヘッドフォンをしてる人を見ました。
意外(?)と普通でした。

そういえばヘッドフォンといえば「けいおん!」というアニメに出てきた
ヘッドフォンが売れてるそうです。(約8万円!)

でも確かに、好きなアニメとか漫画とかに実在する物や場所が登場すると、なんだか
欲しくなったり、行ってみたくなりますよね。
そういうことすると、より作品の世界に近づけた気分になってテンションあがります。
コスプレとかもこれと近い感覚なのかもしれません。もしかしたら。

僕は常にお金がないので、そういうことは中々出来ないのですが、代わりに
といっては何ですが、絵を描くときに自分の持っているものを登場させる
ことが多いです。
こっちが行けないなら、そっちが来ればいい!的な。

ただ、オリジナルばかり描いているのであまり意味はないような気もしますが。

こどもの日

今更かよ!
と言わずにはいられないですね。

まあそんなことはどうでも良くて…。

何というか、精神的にずっと中学生くらいのまま、ココまで
来てしまったので、時々流れた時間に愕然としたりします。

僕一人、周りから置いていかれているような気分になって
ヤバイヤバイ と、どうしようもない気持ちになったりします。

どうにかしなきゃ、なにかしなきゃ…!

ま、待て落ち着け、ひとまず落ち着け!

…よし、明日から、明日から頑張ろう!

無限ループ。

20090506.jpg

チカチカ

目が疲れる色ですが、赤とかオレンジとかは好きな色です。

久しぶりに描いていて恥ずかしかったです。
いい歳した男がピンク一色の絵とかね。

本当はもっとアーティスティックかつ、情緒的な絵も描きたいんですが
如何せんセンスとか、技術とかその他色々足りないものが多すぎて描けません。

あとphotoshopの試用期間が切れました。
ああ、せっかく色々調べてブラシカスタムとかしたのに。
残念。

20090504.jpg


プロフィール

おきる

Author:おきる
行き当たりばったりで生きています。
イラストを描いたりしています。

▼HomePage
▼pixiv

最近の記事
カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
QRコード
QRコード
このページのトップへ